住宅を購入するときは物件の代金以外にもさまざまな費用が生じます。
住宅購入にかかる諸費用を把握し、無理のない資金計画を立てていきましょう♪♪
仲介手数料
仲介をする不動産会社に払う手数料です。
400万円を超える物件の仲介手数料の上限は「物件価格×3%+6万円+消費税」となります。
登記費用
所有権移転、保存登記、表示登記(新築のみ)など、登記手続きに必要な登録免許税や、司法書士への報酬が含まれます。
登録免許税の金額の目安は、固定資産税評価額の0.1%〜2%程。司法書士の報酬額は依頼内容により異なります。
印紙代
契約書に印紙を貼る形で支払う税金です。印紙代は契約金額によって変わります。
売買契約とローン契約それぞれに必要です。
火災保険料
契約期間は1年から10年。最初の契約時と、その後は更新時に保険料が必要になります。
地震に備える場合は別途、地震保険料(契約期間最長5年)が必要です。
保険料は物件や契約内容により異なります。
固定資産税・都市計画税日割り精算金
1月1日時点で不動産を所有している人が、一年分の税金を納めます。
年の途中で引渡しが行われた場合、引渡し日以降分を買主の負担として精算し、日割り金額を売主に支払います。
銀行保証料・手数料
住宅ローンの返済が困難になった場合の備えとして保証会社に支払う保証料と、住宅ローン契約時に金融機関に支払う手数料です。
保証料と手数料の金額は、借入金額や金融機関によって異なります。
また、保証料型と融資手数料型どちらのタイプのローンかによっても金額は変わります。
保証料型・手数料型について詳しくは「住宅ローンについて」をご覧ください→
不動産取得税
不動産を取得した際に支払う税金です。「固定資産税評価額×標準税率」で算出します。
標準税率は原則4%ですが、軽減措置により非課税になるケースも多い税金です。
新築住宅の場合は0円になります。金額の目安は0円〜固定資産税評価額の4%程度。
※上記記載の金額はあくまで目安です。実際の金額は購入する物件や金融機関によって異なり、目安金額より高くなる場合があります。
※購入する不動産や契約内容によって、上記以外の費用がかかる場合があります。
一般的な3LDK~4LDKの住宅の場合、購入諸費用の目安は
物件価格の6%~13%程となります。
例)3500万円の新築戸建の場合:諸費用は210万円~280万円程
※他に引越し費用なども必要になります。
実際の金額は購入する物件やローン契約によって異なり、条件によっては目安より高くなることもあります。
諸費用の概算見積書を作成し、担当スタッフから詳しくご説明いたします♪♪
購入後、ローンの返済額以外にもかかるお金は、事前にしっかり把握しておかないと思わぬ固定費になり家計を圧迫。。。
そんなことがないよう、購入を決める前に、他にもこういう出費があるはず、と心に留めておきましょう!
固定資産税、都市計画税
毎年、評価額に基づき不動産の所有者が支払います。
新築住宅は床面積などの要件を満たせば3~5年間、固定資産税額が2分の1に減税される軽減措置があります。
管理費、修繕積立費(マンションの場合)
月々の支払となります。管理費+修繕積立費だけで数万円になる場合があるので、金額について購入前にしっかり確認しましょう。
駐車場代
マンションを購入する場合、駐車場の料金は1~3万円程度でマンションによって定められているので、事前にしっかり確認し、月々の支払総額を計算しておきましょう。
戸建でも駐車場の無い物件を検討する際は、駐車場を近隣で借りるといくらになるのか確認しておくと、比較検討の材料になります。
火災保険料
契約内容・契約期間によって金額や支払時期は異なりますが、更新時に保険料が必要です。
最長である10年の保険期間で更新した場合、次の10年分を一度に支払う事になるので、まとまった出費になります。
地震保険にも加入している場合は、別途地震保険料も更新ごとに必要になります。
メンテナンス費用
水廻り設備の劣化・故障や、内装のリフォームに備えて費用を準備しておく必要があります。
戸建の場合、外壁や屋根、ガレージ部分など、外装のメンテナンス費用も必要です。
10年、20年先を見越して費用を確保していきましょう。
※その他、自治会費、施設使用料など、地域・物件によって費用が発生、または定められている場合があります。
諸費用についてもっと詳しくお聞きになりたい方は、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください♪
不動産営業歴15年以上のスタッフが、資金計画もご提案させていただきます!